平成5年(1993年)8月30日生まれ 乙女座 B型
中国遼寧省錦州出身 遼寧省大連在住
2012年11月 全国経理協会簿記能力検定試験2級取得
2012年12月 日本語国際能力試験N1取得
2014年7月 MGを初体験ながら最優秀経営者賞を受賞
2104年10月 北京科技大学でのMGで通訳兼助手
2015年6月 倉吉MGで西純一郎先生の「MGジュニア」を受講
2015年7月 広島MG道場主催の戦略MGジュニアコース最優秀経営者賞を受賞
2015年8月 神戸ニッセイ機工MGで4冠(自己資本・決算・4A・PQ全区間賞)
2015年8月 西研MGシニア(インストラクターセミナー)を受講後、西研公認「MG免許証」を取得
2015年9月 日本広島文化学園大学卒業
2015年9月 山形キャリアクリエイト主催の戦略MGジュニアコース最優秀経営者賞を受賞
2015年10月 「MG100期」達成
2015年10月 北京科技大学にて、初MGインストラクター
2015年11月 タヒチ(Tahiti)MGに参加
2015年12月 朱研究所を設立し、第1回大連MGを開催 朱研究所代表
海外初の西研究所公認のMGインストラクター 身長171cm 体重57kg
スタイル抜群の美人インストラクター
昭和21年(1946年)4月29日生まれ 牡牛座 A型
遼寧省鞍山出身 広島在住
1968年3月、大学卒業後、井辻食産株式会社入社
1976年7月、井辻食産取締役社長就任
2006年7月、井辻食産取締役会長就任
NPO法人日本を美しくする会・掃除に学ぶ会中国ブロック長
中国掃除に学ぶ会・代表世話人
広島で毎月MGを開催して30年、学校のトイレ掃除をして20年
毎朝6時半に、出社し、トイレ掃除をすることとFacebookを日課している
朱研究所 顧問
北京科技大学にMGを指導し、授業に取り入れ20年
北京科技大学客員教授
36歳でMGを始め、69歳で2000期達成
西研究所公認MGインストラクター
昭和35年(1960年)3月18日生まれ 魚座 AB型
岡山県生まれ 兵庫県西宮市在住
大学卒業後サラリーマンを経て、31歳で起業
スパゲッティ専門店を経営するも、阪神大震災で業種変更
現在、アメリカン雑貨の企画販売会社を経営
2007年にMGと出会い、西順一郎先生に師事
2009年西研究所公認MGインストラクター取得
2015年MG1000期達成
趣味は歴史の本を読むこと 中国とアメリカが大好き
Facebookで「マッシモのMGノート」を連載中
昭和44年(1969年)7月30日生まれ 獅子座 B型 兵庫県出身
大学卒業後、メーカー勤務をへて結婚退職
その後一念発起して、足掛け6年余りをかけて税理士資格を取得
平成17年(2006年)開業 (福本貴子税理士事務所)
平成20年(2009年)より甲南大学会計大学院で会計学講座を担当
「税理士らしくなく、フレンドリーで何でも相談しやすい」 と女性経営者や
オーナー経営者に人気がある
また科学的手法を使った顧客分析と商品分析をもとに経営者の目線で見たサポートサービスにも定評がある
西研究所公認MGインストラクター
『MG マイツール Yリロンを中国へ 伝える 広める 高める』
MGとマイツールは思想です
その本質は人間性を回復する、自主性や創造性を喚起させる自由主義的Yリロンです
その意味において、MGとマイツールはYリロン社会を実現するための道具(手法)
にしかすぎません
Yリロン社会とは「三方よし」の社会です
「幸せSTRAC」の構築なのです
その目的は皆が仲良く幸せに暮すことです
誰もが泣かない世の中であるはずです
またそれは持続可能な和道社会のことである
(その対極に位置するものは米国型市場原理(資本)主義である)
かつてアジアにおいて(幸せに暮らすという)その目的のために計画経済や国家(官僚)統制経済の手法が導入されたがいずれも不首尾に終わろうとしています
その原因はすべて「人間性」を顧みない、ないがしろにした結果なのです
自由の無いところに創造性や自主性は生まれえない
みんなで考える・みんなで創造するという大衆の持つエネルギーを信じます
人が持つモチベーションを信じます
「やりがい」は決して金銭だけの問題では無いはずだから
この“みんなで”が一番のポイント、最重要なのです
我々はアジアにおいてそれ(3M経営)を広く伝播させ、実践・追求して行きます